NEWS&BLOG

【ERIC】春の無料体験のお知らせ!


気温も暖かくなり、過ごしやすくなってきました。
そこで!ERICスクール春の無料体験会を行います♪

〇自信を付けたい、お友達を作りたい、
ERICスクールをオススメします!
なぜか、、、
まずはお子様に良い部分を見つけて全力で褒めます!
挑戦したこと、成果が出たとき、全力で褒めます!そこでお子様に自信を付けてもらいたいと考えています。
ですが褒めるだけではありません。
ルールを守ることなどについてはしっかりと指導をさせていただきます。


〇スポーツを始めたい低学年(3年生以下)のお子さま
enjoysportsクラスがオススメです!
様々なスポーツの土台となる運動能力を楽しみながら鍛えます。
また、月替わりで様々なスポーツを行いますので、その中でお子様の好きなことや得意なことを見つけ、次のステップへと進んでいくことを低学年のお子様にはオススメしています!
運動能力やコミュニケーョン能力が低下している今、enjoysportsクラスでの経験が必ず活きてきます。


〇サッカーを始めたいお子様
Soccerクラスがオススメです⚽
サッカーを始めたいけど、いきなりチームに所属するのは不安。
サッカーはしたいけど週末は自由に過ごしたい。
保護者の当番が大変。
などなど、スポーツ少年団やクラブチームに所属するのは大変そうと考えている方にはオススメです。
また低学年のお子様であればERICサッカークラスで技術を磨き、地域のスポーツ少年団やクラブチームに進んでいくことをオススメします。
低学年のうちに必要な技術を身に付けて頂きます。

春の体験会の日程は以下の通りです。※通常のスクールでも体験は随時受け付けております。
お気軽にご参加ください!

4/29(金・祝)
〇高松幼稚園南園舎(高松市太田上町)
EnjoySportsクラス 09:30~10:30
Soccerクラス    11:00~12:00

〇大野河川敷運動場(高松市香川町大野)
EnjoySportsクラス 16:30~17:30
Soccerクラス    17:45~18:45

5/5(木・祝)
〇平塚会場(高松市林町)
EnjoySportsクラス 17:00~17:45
Soccerクラス    18:00~18:45

定員 各クラス10名


体験申し込みはこちら

ご不明な点、ご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。
沢山のご参加お待ちしております!


【BLOG】スクールの様子(水曜日Soccerクラス)

水曜日Soccerクラス
スクールの様子

こんにちは!
水曜日のSoccerクラスを担当している村松です。
ここ数ヶ月、スクールでは『止める、蹴る』の技術トレーニングをよく行っております。
スクール前、早く来た子と対面パス。
スクール中も対面パスやスクエアでのパス&コントロール。
そして子どもたちの大好きなゴールキーパーを付けた、
シュートトレーニング(インステップキック)!
子どもたちのトラップもピタッと止まる回数が増えてきました♪
また、インサイドキックやインステップキックでも、ボールをしっかり捉えることができている子が増えてきています。
蹴れるようになり、ボールが遠くまで飛ぶようになれば更に楽しくなり沢山ボールを蹴っている子どもたち!
そうしていくうちにどんどん上手くなっていきます♪
サッカーの楽しさを知り、成功体験で自信を付け、地域のスポーツ少年団さんや、クラブチームさんにどんどん子どもたちを送り出していければと思います!

ERICでサッカーを始めてみたいお子様は、1度体験にお越し下さい!
サッカーを楽しんで、上手くなろう!


【BLOG】スクールでの出来事

スクールでの出来事

普段別の会場で活動をしている子が振替で参加していました。
その子は靴を左右間違えて履いてきていたのですが、それに気付いた1人の子が私に教えてくれました。

本人に伝えるのが恥ずかしかったのか、その子ではなく私に伝えてきたので
『その子に直接教えてあげてね。』と伝えると、
そのやりとりを聞いていた他のお友達が、間違って履いている子に「〇〇君靴間違ってるよ。」とすぐに伝えてくれました。

些細な出来事ですが、子ども同士のコミュニケーションを見て、
困ったとき、困っている人を見つけたとき、自分からコミュニケーションをとれるようになってほしいと感じました。

ERICスクールでは様々な地域の子、異学年での交流があります。
その中で色々なタイプの子とコミュニケーションを図る中で感じ、学んでいってほしいと思います。

スクール内での子どもたち同士のコミュニケーションをこっそり覗き見しながら、
時に声を掛け、時に見守り、経験の場を提供していきたいと思います。

木村(しゅん先生)


【BLOG】喜ぶこと

【喜ぶこと】

あるサッカークラスでは
「ゴールを決めた後全員で喜ばないと得点無効。」というルールを設けています。

これには
①コミュニケーション
②恥じらい
③仲間

の3つをテーマとして行っております。

①コミュニケーション
ERICでは他学年、他学校の子供たちとの触れ合いは日常茶飯事です。
これはERICの良さでもあります。
得点を決めたときはお友達と喜びを分かち合うことで、自然と笑顔になることができます。
普段見ることができない姿を見ることができ、新たな一面の発見につながります。
逆に失点したチームは作戦会議が始まります。
子供達の意見交換も大事なコミュニケーションです。

②恥じらい
何をするにも「恥ずかしい」や「緊張」というワードが出てくると思います。
その概念を無くしたいため行っています。
高学年が低学年にハイタッチを求め、場を盛り上げる姿があり、見ていて気持ちがいいです。
低学年もユーモアある喜び方が見れますので、こちらも本当に楽しいです。

③仲間
一番大事にしてほしい部分になります。
「仲間」がいるんだよと認識してほしいためです。
「ERICの仲間」「○○会場の仲間」「○○クラスの仲間」
様々な「仲間」がいます。
仲間で「喜怒哀楽」を共にし、成長してほしいです。

他のクラスでも導入してみたいと思っています。
本日もスクール頑張ります!


【BLOG】スクールでの出来事

スクールでの出来事

先日DESAFIOでパスの練習をしていました。
パスをしたら次の列に並ぶというやり方で行なっていると始めは均等な人数で並んでいた列が徐々にバラバラになっていきました。
そんな中、1人の男の子がパスをしたあと周りを見渡し、次の列に並ばずに同じ列にもう1度並びました。
その子は次の列の人数が多いこと、自分が今いる列の人数が少ないことを見て、サッと同じ列に並びました。
私は練習を止めてその子に聞きました。
「なんで同じ列に並んだの?パスしたらつぎの列に並ぶように説明したよね。」
それを聞いた男の子は、
「周りを見たら人数が多い列と少ない列があって、そのまま僕が移動すると練習がスムーズに進まなくなると思ったからです。」
と答えました。

それを聞いて私は、
「素晴らしい!」と拍手をしました。
その後子どもたちに説明しました。
先生に言われた通りにだけやるんじゃなく、
その時の状況に合わせて自分で判断して周りと違うことを恐れず行動したことを褒めてるんだよ。
今ここで大事なのは、練習がスムーズに進んで、集中して練習ができるようにすること。
そのために練習のやり方があるんだよ。

子どもたちが
物事の本質を見抜く力
自分の意思を持ち発言、行動する勇気
を持てるよう伝えて行こうと感じた1日でした。